川越市の骨董品買取、古道具の出張買取り
埼玉県川越市の骨董品買取、古道具出張買取・引き取り実績をご紹介します。当店は捨てるつもりだった品の中から、価値ある品を見つけた経験が何度もございます。遺品整理や残置物処分時に、工芸品や焼き物などを売るなら当店にご用命ください。
最近の川越エリアの買取実績の紹介
ちょっと見ただけではガラクタにしか見えないようなものでも、実は価値ある品かも知れません。当店がこれまでに買い取らせて頂いた陶器、茶道具、骨董品、美術品などの一部をご紹介します。
【11/09】ドラマの影響でしょうか?
ひと昔前は”陸王”ってなに?などと聞かれることが多かったのですが。先代がバイク好きでオートバイメーカーの陸王にあこがれ付けた屋号が陸王商会でした。私の代になり商会を商店に改めた経緯があります。ドラマの陸王とは全く関係ない ...
【11/28】埼玉県川越市久保町 蚤の市に行きました
今日28日は川越成田不動の骨董市、土曜日の晴天という事もあり多くのお客さんでにぎわっていました。仕入になる品物はほとんどありませんでしたが、旧知の知り合い業者さんと交わす骨董業界の近況や世間話は楽しいひと時でした。骨董の ...
【08/03】埼玉県川越市久保町 28日・川越成田不動骨董市
先日、川越の蚤の市に行ってきました。インターネット等で近況の売れ筋を確かめるのは容易ですが、同業者さんの生の声を聴き情報交換ができるのは大事な機会です。中国からのバイヤーはあいかわず積極的な買いに走っている模様で勢いを感 ...
【06/04】小江戸・川越2回目の訪問
前面が欅の階段箪笥です。見る機会も減ってきました・・・
【05/16】小江戸・川越の土蔵
小江戸川越、明治に造られた土蔵には当時の皿や漆器、着物、ひな人形などよくあるパターンでした。かなり整理されたようで物量は少なめでしたが、おじいさんが電気関係の仕事をしていたらしく珍しい電話機や初めて見る何だかわからないモ ...
川越市のトリビア
地名の由来は、「川を越える」の意で、川は入間川を指し、西から東へ開けていったことを示すと言われています。川越市では、毎月28日に『川越成田不動尊蚤の市』が成田不動尊境内で開催されます。 出店数が110店で、 特に多いのは着物関係のお店。羽織りや帯、草履、帯止め、端切れ、味がある缶や、和菓子の木型、鹿の頭、木彫りの熊など多数あります。入場は無料です。
- 川越市内ならどこでも古い物、骨董品の出張買取にお伺いできます。
-
- 安比奈新田
- 青柳
- 旭町
- 天沼新田
- 新宿
- 新宿町
- 池辺
- 伊佐沼
- 石田
- 石原町
- 泉町
- 伊勢原町
- 稲荷町
- 今泉
- 今成
- 今福
- 牛子
- 上戸
- 上戸新町
- 扇河岸
- 大仙波
- 大塚
- 大塚新田
- 大手町
- 大中居
- 大袋
- 大袋新田
- 小ケ谷
- 御成町
- 萱沼
- 笠幡
- かし野台
- 霞ケ関東
- 霞ケ関北
- かすみ野
- 上老袋
- 上新河岸
- 上寺山
- 上野田町
- 上松原
- 鴨田
- 川越
- 川鶴
- かわつる三芳野
- 岸
取扱品目のご案内
絵画や掛軸・陶磁器などの古美術品やおもちゃ・趣味の物まで幅広く査定・お取引をさせて頂いております。下記に掲載のない品目でも、引取り・お売りになりたい品物がありましたらお気軽にご相談ください。
古家具や古い着物などの引取先をお探しならご相談ください。高くご評価できる貴重な品物の可能性もございます。処分せずにご一報下さい。贈答品・ギフト品・楽器・レコードなども確かな知識と豊富な実績をもつ陸王商店が出張査定・買い取り致します。